2008年05月31日
モリアオガエルの卵
自然道場のおごちです。はじめまして
今日は朝から雨降りでしたね
昨日から来てくれてた地元の小学校の自然教室も今日で最終日。
朝から外でネイチャーゲームをする予定でしたが、屋内でのネイチャーゲームに変更しました。ゆったりとした雰囲気で『ノーズ』『動物交差点』と2つのゲームをした後に、少し時間があったので、敷地内の池で産卵したばかりのモリアオガエルの卵を見に行きました。初めて見る子どもたちもいて、普通のカエルの卵と違う形状にびっくりしてました
雨も降っていたので、あまり長くは見れなかったけど、
私が「今の時期しか見れへんし、きれいな水辺にしか産卵しいひんねんで。」というと、「じゃあむちゃラッキーやな!」と子どもたち。
楽しいプチ観察会になりました。少し暗いですが写真貼っておきます。



昨日から来てくれてた地元の小学校の自然教室も今日で最終日。
朝から外でネイチャーゲームをする予定でしたが、屋内でのネイチャーゲームに変更しました。ゆったりとした雰囲気で『ノーズ』『動物交差点』と2つのゲームをした後に、少し時間があったので、敷地内の池で産卵したばかりのモリアオガエルの卵を見に行きました。初めて見る子どもたちもいて、普通のカエルの卵と違う形状にびっくりしてました

雨も降っていたので、あまり長くは見れなかったけど、
私が「今の時期しか見れへんし、きれいな水辺にしか産卵しいひんねんで。」というと、「じゃあむちゃラッキーやな!」と子どもたち。
楽しいプチ観察会になりました。少し暗いですが写真貼っておきます。
Posted by どじょっこ at
15:48
│Comments(0)