2008年07月23日
でっかいぞ!!
今日も暑いです
・・・やっぱりクーラーをつけてしまいました。
窓の外には太陽の光を燦燦と浴びれて喜んでいるのか・・さすがにうなだれかけているのか・・・微妙な!?ひまわり2種類が育っています

私の170センチ近い背丈を越えるひまわりは久しぶりに見ました。本当でっかいぞ!!あとしばらくはがんばって元気な花を楽しませてもらいたいです
夏本番
体調管理をしっかりとして、夏休みのキャンプを心待ちにしてやってくる子どもたちと触れ合うためにがんばっていかないとね~

窓の外には太陽の光を燦燦と浴びれて喜んでいるのか・・さすがにうなだれかけているのか・・・微妙な!?ひまわり2種類が育っています


私の170センチ近い背丈を越えるひまわりは久しぶりに見ました。本当でっかいぞ!!あとしばらくはがんばって元気な花を楽しませてもらいたいです

夏本番


Posted by どじょっこ at
11:46
│Comments(0)
2008年07月08日
雨漏り

スタッフ~Kです。
雨漏りを受けるバケツのポタポタ音になぜか幸せを感じます。
しかし一箇所ひどいところがあって(なんせ20年経ちますし・・・

ひまわりやコスモスは恵みの雨に喜んでいることでしょう。雑草とともにすくすく成長しております

てんとう虫(てんとうむしってテントウムシ、天道虫、てんとう虫、てんとうむし・・てんとう虫でしょ~てんとうむしかな~)コスモスの葉に三匹いたよ。きれいだな~

Posted by どじょっこ at
11:48
│Comments(1)
2008年07月04日
夏は暑い
こんにちはスタッフKです
今日は晴れてるぞ~暑いぞ~
梅雨の合間の利用者さんの居ない間に草刈だ!!
という事で・・・職員さんたちが機械を使ってウィンウィン刈ってます
私も朝からお手伝いをしましたが汗だらだら
昼からは・・・えっ手伝えよ・・・
先週末はまたまた主催のキャンプが無事終わりました。雨もなんとかもちまして小学1年生~6年生までの60人が道場でわいわい過ごしましたよ。
メインイベントの野外料理もどのグループもおいしいカレーとごはんを炊きいただきました
慣れない手つきで野菜を切ったり、かまどで火の番をしたり・・・おいしかったです
おすそ分けをみんなからもらいおなかいっぱい食べました。
また今月末からはお泊りキャンプが待ってます。
子どもの募集も始まったしいっぱい集まればいいな~と思います
わいわいと協力しながらカレー作りだ

今日は晴れてるぞ~暑いぞ~

梅雨の合間の利用者さんの居ない間に草刈だ!!
という事で・・・職員さんたちが機械を使ってウィンウィン刈ってます



先週末はまたまた主催のキャンプが無事終わりました。雨もなんとかもちまして小学1年生~6年生までの60人が道場でわいわい過ごしましたよ。
メインイベントの野外料理もどのグループもおいしいカレーとごはんを炊きいただきました



また今月末からはお泊りキャンプが待ってます。
子どもの募集も始まったしいっぱい集まればいいな~と思います

わいわいと協力しながらカレー作りだ


Posted by どじょっこ at
14:15
│Comments(0)