この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月14日

再始動

久しぶりの登場ですicon10
なんせ私が長いオヤスミをもらっていたもので・・・
(道場長さん投稿して下さいkao10


キャンプ場は12月から3月まで利用は出来ません。
まさに冬篭りですねkao08

もちろんその間には職員さんは毎日出勤。
春夏秋と大勢の利用者さんや主催キャンプの参加者がにぎやかに過ごした場内を点検、補修や整備、新年度の再始動の待ちうけ準備にと大忙しですiconN04
・・・でパートの私は休みをもらっていたわけで・・・で今日は久々に来たわけで・・・kao09

久々のキャンプ場。あいにくの雨降りで山の中で遊びたかった(仕事しなさいicon08)のですが事務所の中にこもっていると、夏のあの賑やかな子どもたちの声と照り注ぐ太陽がなつかしく思い返されますiconN12



写真は今の時期とは打って変わっての新緑がきれいな五月の管理棟です。本当に気持ちよく過ごせる場所だと思います。





  


Posted by どじょっこ at 10:13Comments(0)

2008年08月12日

フウセンカズラ

お久しぶりの更新ですface03

毎日暑い日が続きますね。道場では夏休みの主催キャンプが次々と行われ、元気な子どもたちが汗を流しながら寝食を供にして楽しんでいますicon01
流しそうめんに花火大会、キャンプファイヤー、ウォークラリーなどなど盛りだくさんでみんなの夏の思い出のひとつとなっているみたいでうれしいですねkao05kao05大きな病気や怪我がなくみんなが過ごせたことが一番icon22二泊も家を離れてもたくましく過ごす子どもたちからはすごいエネルギーがみなぎってる感じですね~icon12

場内に種をまいたフウセンカズラがびのびぐんぐん想像以上に育っていますiconN12窓際に植えたら自然のカーテンになるね。
  


Posted by どじょっこ at 11:24Comments(1)

2008年07月23日

でっかいぞ!!

今日も暑いですicon10・・・やっぱりクーラーをつけてしまいました。

窓の外には太陽の光を燦燦と浴びれて喜んでいるのか・・さすがにうなだれかけているのか・・・微妙な!?ひまわり2種類が育っていますicon01icon01

私の170センチ近い背丈を越えるひまわりは久しぶりに見ました。本当でっかいぞ!!あとしばらくはがんばって元気な花を楽しませてもらいたいですkao05

夏本番iconN04体調管理をしっかりとして、夏休みのキャンプを心待ちにしてやってくる子どもたちと触れ合うためにがんばっていかないとね~

  


Posted by どじょっこ at 11:46Comments(0)

2008年07月08日

雨漏り

icon11大雨に雷。暑い暑いと嘆いてた日はどこへやら・・・
スタッフ~Kです。

雨漏りを受けるバケツのポタポタ音になぜか幸せを感じます。
しかし一箇所ひどいところがあって(なんせ20年経ちますし・・・icon10)幸せどころじゃなかったよ。

ひまわりやコスモスは恵みの雨に喜んでいることでしょう。雑草とともにすくすく成長しておりますiconN11また咲いたら写真載せますね。

てんとう虫(てんとうむしってテントウムシ、天道虫、てんとう虫、てんとうむし・・てんとう虫でしょ~てんとうむしかな~)コスモスの葉に三匹いたよ。きれいだな~
  


Posted by どじょっこ at 11:48Comments(1)

2008年07月04日

夏は暑い

こんにちはスタッフKですface03
今日は晴れてるぞ~暑いぞ~icon01

梅雨の合間の利用者さんの居ない間に草刈だ!!
という事で・・・職員さんたちが機械を使ってウィンウィン刈ってますicon10私も朝からお手伝いをしましたが汗だらだらicon11昼からは・・・えっ手伝えよ・・・iconN06

先週末はまたまた主催のキャンプが無事終わりました。雨もなんとかもちまして小学1年生~6年生までの60人が道場でわいわい過ごしましたよ。
メインイベントの野外料理もどのグループもおいしいカレーとごはんを炊きいただきましたカレーカレー慣れない手つきで野菜を切ったり、かまどで火の番をしたり・・・おいしかったですkao01おすそ分けをみんなからもらいおなかいっぱい食べました。

また今月末からはお泊りキャンプが待ってます。
子どもの募集も始まったしいっぱい集まればいいな~と思いますicon21

わいわいと協力しながらカレー作りだkao05
  


Posted by どじょっこ at 14:15Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どじょっこ
オーナーへメッセージ